2020
11月13日-11月15日 第62回土木計画学研究発表会(オンライン)
第62回土木計画学研究発表会が開催されました.当研究室からは,中村教授,柿元助教,張助教,関原研究員, D3のEmagnu,
M2のZhou,
Gao,
西垣とB4の稲本がそれぞれ研究発表・討議を行いました.発表論文のタイトルはこちらをご覧下さい.

10月13-15日 国際博士セミナー (オンライン)
毎年恒例のダルムシュタット工科大学交通計画・交通工学研究室(ドイツ)・同済大学李克平課題組(中国)・インド工科大学カラグプール校と本研究室合同の博士学生セミナーが,同済大学の主催でオンラインで開催されました.参加者の研究内容に関する集中的な議論を行ったほか,また各大学によるソーシャルイベントにより交流を深めました.


9月17日 夏の合同研究発表会
加藤研究室,井料研究室と合同で,研究進捗発表会を行いました.M2とB4の学生の計11名が,それぞれの研究フレームワークや分析結果などを発表し議論を行いました.

8月6日 博士論文公聴会
当研究室D3の朱宏氏の博士論文公聴会が開催されました.オンラインでの公聴会ということで,大学内外の方、また朱宏氏の奥様にもご参加いただきこれまでの研究成果を発表しました.
発表論文のタイトルはこちらをご覧下さい.

7月30日 修士論文公聴会
名古屋大学大学院環境学研究科都市環境学専攻の修士論文公聴会が30日に開催され、
当研究室M2のMunkhjargal AYURZANAが研究成果を発表しました.
発表論文のタイトルはこちらをご覧下さい.

6月10日 近田博之共同研究員が「道路と交通論文賞」を受賞しました
共同研究員の近田博之氏が,中村教授との共著論文で(公財)高速道路調査会 令和元年度「道路と交通論文賞」を受賞しました.おめでとうございます.

おめでとうございます!
3月25日 名古屋大学 春入学学生の学位記授与
中村英樹教授より春入学学生への学位記授与が行われました.当研究室のM2の何(HE)が修士学位,B4の廣瀬が学士号を取得しました.


おめでとうございます!
2月6~7日 修士論文公聴会
名古屋大学環境学研究科都市環境学専攻空間・物質系の修士論文公聴会が6,
7日に実施されました.
当研究室M2の何(HE)が研究成果を発表しました.
発表論文のタイトルはこちらをご覧下さい.

2月3日 卒業論文発表会
名古屋大学工学部環境土木・建築学科環境土木工学コースの卒業論文発表会が3日に実施されました.
当研究室B4の廣瀬が研究成果を発表しました.
発表論文のタイトルはこちらをご覧下さい.

1月12~16日 99th TRB Annual Meeting
第99回目となるTRB(Transportation Research Board) Annual Meetingが,ワシントンDCにて開催されました.当研究室の朱(D3)と潘(D1)が,研究成果をポスター発表しました.
発表論文のタイトルはこちらをご覧下さい.

1月1日 謹賀新年
あけましておめでとうございます.本年もよろしくお願いいたします.

|