
|
国際博士セミナーIDSを名古屋大学で開催しました.
4か国の研究室から来てくれた仲間たちを「お・も・て・な・し」 するために,中村研メンバー大奮闘の一週間でした!! ゼミ室の準備や写真撮影などに大忙しです=3 そして,海外ゲストをご案内する中で, 名古屋の名所をたくさん訪れることができました!
ということで,その一部をご紹介します! |

|
まずは名古屋大学!! 学内にはノーベル賞記念展示などの見どころがいっぱいです! 実は中村研メンバーの殆どが,今回初めて展示を見ました.
こういう機会でもないとなかなか行かないものですね~… |

|
日本に一つしかないガイドウェイバスも 名古屋を走っています!! 高架の上を悠々と走るバス…予想以上でした.
見学をさせて下さった名古屋市の方々,
本当にありがとうございました. |

|
夜の名古屋城って こんなに光るんですね… 明るすぎてよく分からない写真になってしまいました(笑) |

|
リニア鉄道博物館では, こんなに近くで新幹線を見ることができ, |

|
技術補佐員の張さんは, 電車の操縦をマスターし, |

|
M1マーシーは, 信濃での思い出に胸をはせることができました…☆ |

|
名駅のイルミネーションも, こうやって立ち止まってみると けっこう良い感じですね!! |

|
そして初めて昇ったミッドランドタワーのスカイデッキ!! 静寂の中に浮かび上がる夜景… とても感動的です.
意外と人が少ないのでデートにおすすめ!! |
 |
エドウィンは,初めての日本茶にも挑戦しました!! お茶のお作法を学ぶことができました. |
|
そんなこんなで, 沢山の新しい発見ができた一週間でした!!
特徴がないと言われる(そして自らも言っている)名古屋ですが, 本当はそんなことないかも!?
あなたも是非,Discoveryしてみて下さい!! |
|
|